2007年10月
- スポンサーサイト(--/--)
- バイオハザード(10/29)
- ひぐらしのなく頃に解~祭囃し編~終わりのはじまり(10/24)
- そういえばのってました(10/24)
- 【映画】新劇場版ヱヴァンゲリオン:序(10/23)
- パソコン壊れた(10/20)
- カムバーック99%チョコレート(10/20)
なんかなんか、バイオハザード3が来月上映なんだそうです~
クレアが出るようだ。2では、ジルさん出てたしどういう感じになるんだろう?
そしてアリスの謎が解明しちゃうのかな?かな?
楽しみです(’’*)
バイオハザードⅢ
クレアが出るようだ。2では、ジルさん出てたしどういう感じになるんだろう?
そしてアリスの謎が解明しちゃうのかな?かな?
楽しみです(’’*)
バイオハザードⅢ
ひぐらし解欠かさず見てます。
実は、TVで皆殺し編のラスト手前あたりの時かな?
PC版のほうも終えてまして、こっそり原作と比較しつつみてみました。
一応アニメと原作のネタバレ入ってるっぽいのでおりたたみっ
実は、TVで皆殺し編のラスト手前あたりの時かな?
PC版のほうも終えてまして、こっそり原作と比較しつつみてみました。
一応アニメと原作のネタバレ入ってるっぽいのでおりたたみっ
ブログに書いちゃうとあれだろうけどいっちゃいます。
マスターオブエピックのムック本買ってしまいました(笑)
最初は買う気なかったんだけど、ある日ゲーム内で「のってたよー、絶対あれあなたでしょ?」と言われ、どーしても確認したくって通販で買っちゃいました~
マスターオブエピックのムック本買ってしまいました(笑)
最初は買う気なかったんだけど、ある日ゲーム内で「のってたよー、絶対あれあなたでしょ?」と言われ、どーしても確認したくって通販で買っちゃいました~
上映は大分遅れましたが、やっとこちらでもエヴァやってくれたので見に行ってきました。
「見に行きたければ早くしろ、でなければ帰れ」ってな感じで思いっきり早めに出て、1時間ばかり待ちましたが・・・(笑)
はい、上映が遅れたおかげでわりかしネタバレとかも何気にこっそりみてたり。
結構評判も良かったようで、わりかし楽しみにしてました
いらないかもしれないけど、ネタバレのためにおりたたみ感想いきます。
「見に行きたければ早くしろ、でなければ帰れ」ってな感じで思いっきり早めに出て、1時間ばかり待ちましたが・・・(笑)
はい、上映が遅れたおかげでわりかしネタバレとかも何気にこっそりみてたり。
結構評判も良かったようで、わりかし楽しみにしてました
いらないかもしれないけど、ネタバレのためにおりたたみ感想いきます。
- 関連記事
-
- Fateはアニメでできていた (2006/03/26)
- こちらも映画化?!いややったらいいなと思ってたけど本当ですかぁ??!! (2009/08/01)
- 【映画】新劇場版ヱヴァンゲリオン:序 (2007/10/23)
- ついに公式サイトがっ!! (2005/10/05)
- ひぐらし解祭囃し編第21話「48時間」 (2007/11/28)



ブログランキングに参加中!押してくれると喜びます
実は・・・またパソコンがいかれました。
いきなり再起動したり、落ちたりするのです。
普通に操作してるときとか、起動画面でとかまちまちなんですが・・・
あ、一回リカバリーしたんですが、それでも症状は改善せず
熱暴走かな~なんて思って扇風機買ってきてもダメで・・・。
で、知人に見てもらって多分HDかグラボあたりかなって段階になってます。
一応自作パソコンなので、自分達で部品買ってきていれるのがいいかなー。
まあ、買った店で修理受けてくれるのならそれが一番なんですが、でもしばらく放置状態です(笑)
11月前半くらいまでな
リアルでいろいろやんなきゃなんないって状況なんで、あまりパソコンいじれない今の状況は、渡りに船かも~
ってことでMOEとかたまに家族パソコンでほんのちょっとだけやらせてもらってます。
いきなり再起動したり、落ちたりするのです。
普通に操作してるときとか、起動画面でとかまちまちなんですが・・・
あ、一回リカバリーしたんですが、それでも症状は改善せず
熱暴走かな~なんて思って扇風機買ってきてもダメで・・・。
で、知人に見てもらって多分HDかグラボあたりかなって段階になってます。
一応自作パソコンなので、自分達で部品買ってきていれるのがいいかなー。
まあ、買った店で修理受けてくれるのならそれが一番なんですが、でもしばらく放置状態です(笑)
11月前半くらいまでな
リアルでいろいろやんなきゃなんないって状況なんで、あまりパソコンいじれない今の状況は、渡りに船かも~
ってことでMOEとかたまに家族パソコンでほんのちょっとだけやらせてもらってます。